投稿

6月, 2023の投稿を表示しています

🔶竹イノベーション研究会のTwitter、Instagramを始めました

イメージ
竹イノベーション研究会では、Twitter、Instagramを始めました。 Twitter : https://twitter.com/take_innovation Instagram : https://www.instagram.com/take_innovation_group/ フォロー、いいね、リツイートを宜しくお願い致します。

🔶7月7日に大阪で竹の利活用技術セミナーを開催いたします

イメージ
当研究会では例年、小冊子『竹の利活用技術』に掲載されている竹の利活用技術を中心に、より判り易く説明する竹に関する技術セミナーを開催しており、毎回、産学官民と様々な分野の方からご好評いただいております。今年度は、竹の利活用技術について解説する「 令和5 年度 第1回BIG 竹の利活用技術セミナー (関西) 」を大阪で開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。講演プログラムには、当研究会会員が保有あるいは実施している竹の利活用技術6 編の解説と共に、個別相談会の時間を設ける予定です。 今回のセミナーは、どなたでも無料で参加可能でございますので、是非、ご参加ください。また、竹の利活用にご興味ある方がいらっしゃいましたら、こちらの案内を広くお知らせ頂きますと幸いに存じます。 令和5 年度 第1回BIG 竹の利活用技術セミナー (関西) 開催案内は こちら から 日時:令和5年7月7日(金) 13:30~16:30 参加方法:ハイブリッド方式      a.会場での参加(会場: 大阪科学センタービル 小ホール )      b.Web(Zoom)での参加 (オンラインリアルタイム方式) 内容:  ①住宅エクステリアでの竹チップ舗装(仮)   執行 晃(報国エンジニアリング株式会社/本社技術部/部長)  ②パンダバンブープロジェクト〜循環型パークを目指して〜   德岡 晃一(株式会社アワーズ/アドベンチャーワールド/パンダバンブープロジェクトリーダー)  ③竹チップボイラーによる熱供給   高橋 壱(洲本市役所/企画情報部/企画課/新エネ・域学連携担当係長)  ④竹と脱炭素(仮)   川端 秀之(岸和田市/建設部/水とみどり課/パンダバンブープロジェクト推進チーム)  ⑤「竹の花」の現象理解に向けて:各地で観て分かりつつあることと皆さんへのお願い(仮)   小林 慧人(森林研究・整備機構/森林総合研究所/関西支所/森林生態研究グループ)  ⑥バンブーグリーンハウス・プロジェクト(仮)   小林 広英(京都大学大学院/地球環境学堂/教授) 参加費: 無料 申込方法:下記URLの 参加申込フォーム よりご回答下さい。 申込締切: 令和5年7月2日(日) お問合せ:竹イノベーション研究会 事務局      big@fukuoka-u.ac.jp または 092-871-663